チベット「死者の書」ってご存知でしょうか❓。
チベット仏教の仏典で、亡くなった方の魂が冥府で迷ぬよう四十九日掛けて読み上げられます📜。
ヨガ哲学を深めようとすると、インドの根本的な思想の源「ウパニシャッド」に行き着きますが、その思想の中でも輪廻(サムサーラ)はとっても大切です。
なにかいい資料はないかな〜と思っていたのですが、ありました❗。
NHKスペシャル「チベット死者の書」📀。
書籍もありました📕。
ドキュメンタリーになっていて、輪廻などの生死感が伝わってくる、素晴らしい映像です✨。
興味のある方はレンタルなどで是非ご覧ください😉。
個人的に、山肌の寺院にタルチョ(5色の旗🚩のこと)がはためいている絵はたまりません😍。
チベット、ネパールは生涯で一度は行ってみたいです🏔。
みたいな(=゚ω゚)ノ。
コメントをお書きください